子供が3歳~4歳になると幼稚園などで文字の練習を始めますよね。
早く文字がうまく書けるようになってほしいものです。
なので自宅でも文字練習を始めてみました。最初は親の書いた文字をなぞることから始めましたが、効率よく練習するのには練習帳があると便利です。本屋さんに文字ドリルもありますが、Webからダウンロードできるといいなと思って探してみました。
文字練習帳のダウンロードができるサイト
幼児の学習素材館で公開されています。

ひらがな練習プリント-幼児教材・知育プリント|ちびむすドリル【幼児の学習素材館】
幼児~就学ごろのお子様のひらがな練習プリントです。季節・行事の出来事や身近な物事に関するイラストつき学習プリントで、楽しく文字の練習ができます。
ひらがなの練習
五十音順で書き順つき文字を練習できます。

ひらがな なぞり書き 練習プリント 【大きな文字】
初めてひらがなを書くお子様向け・大きな文字をなぞって書くことになれる練習ができるひらがな練習プリントを無料ダウンロード・印刷。

プリンターで小冊子と両面印刷の設定をすると練習帳になります。

プリントして真ん中をホッチキスで閉じました。



このホッチキスがあると真ん中綴じするのに便利です。

数字の練習
数字の練習は1~10までの書き順つきなぞり練習が良いと思います。

数・数字・算数 練習プリント・カード-幼児教材・知育プリント|ちびむすドリル【幼児の学習素材館】
幼児・就学ごろのお子さん用の算数プリント(数・数字の練習プリント)です。分かりやすくて楽しいイラストつきの学習プリントで数の練習ができます。
ステップアップしてレベルアップできる
文字の練習だけでなく、塗り絵やすごろくなどもあります。

ぬりえ-幼児教材・知育プリント|ちびむすドリル【幼児の学習素材館】
幼児用ぬりえを無料ダウンロード・印刷できます。小さな子供親しみやすい絵柄で、季節の行事など生活にちなんだテーマで作っています。

すごろく 無料ダウンロード・印刷-幼児教材・知育プリント|ちびむすドリル【幼児の学習素材館】
無料で印刷できる幼児~小学校低学年の子供用すごろくです。すごろくは子供が楽しみながら数や数字に親しめる知育遊びです。
アルファベットの練習もあります。

アルファベット 練習プリント-幼児教材・知育プリント|ちびむすドリル【幼児の学習素材館】
幼児~小学校低学年頃のお子様向けイラストが楽しいアルファベット練習プリントです。遊びながらアルファベット文字や英語に親しめます。
自宅で遊びの前に練習してみるとか、遊びの合間にすごろくとかやってみると面白いと思います。