ミニトマト栽培2020(2)の続きになります。
ミニトマト収獲間近
(2020年06月24日)
最初に熟れてきたミニトマトが収穫できるくらいになりました。細長い形の純あまはもう少しかかりそうです。

どんな味のトマトが食べられるか楽しみです。
トマト収獲
(2020年06月28日)
いよいよトマトの収穫になりました。

子供と一緒に収穫しました。今までトマトは食べてくれませんでしたが、自分の収穫したトマトを食べてくれるでしょうか⁉
1回目の収穫はミニトマトが7個と純あまが1個でした。

収穫したトマトの実食
収穫した次の日の6月29日にトマトを食べてみました。
サラダと一緒にトマトそのものの味が分かるように食べてみました。ミニトマトを食べてみましたが、買ってきたトマトと違って美味しかったです。熟したものを収穫してるので美味しいのでしょうか!?
それぞれのトマトを半分に切り並べてみました。左側がミニトマト右側の楕円形が純あまです。
純あまの方は、まだ早かったのか甘さは感じられず酸っぱさが残ってました。もう少し熟してから収穫したほうが良さそうです。
