わが家にメダカが来て数日後の記録です。
人口の水草を置物に替えてみる
人口の水草をやめて置物をを増やしました。メダカが泳ぐのに窮屈そうなのでこっちの方がいいかなと思い樽の置物を沈めてみました。自然に近い方がいいかなと思ったので変えてみました。

メダカが喜んでるかは分かりませんが、この方がいいような気がします。
ミナミヌマエビを仲間に入れてみる
メダカと相性がいいと云われるヌマエビを仲間に入れてみました。ヤマトヌマエビは大きいのでミナミヌマエビにしてみました。多少の藻などを食べてくれるので良いようです。


メダカたちの様子
ミナミヌマエビが増えたけど、特に変わりなく泳いでいます。

浄水器の吸い込み口が下の方にあるんですけど、その近くにメダカが行くとしんどそうな感じがします。メダカは流れがない方が良いのかもしれません。屋外でメダカを飼ってるのを見ると鉢などに水をためてるだけですよね!
浄水器はない方が良いのかな?